2016/03/19
【店主日乗vol.3】バザールにも「春」が。老松屋からの脱皮をめざして。

†*:;;;:*†*:;;;:*††*:;;;:*†*:;;;:*††*:;;;:*†*:;;;:*††*:;;;:*†*:;;;:*†
3月のイベントカレンダーはこちら
†*:;;;:*†*:;;;:*††*:;;;:*†*:;;;:*††*:;;;:*†*:;;;:*††*:;;;:*†*:;;;:*†
日乗とは、日記の意です。
ここでは、店主が日々話していることや
店主が、「はい、ブログネタ。」といって、ブログ担当者タチバナに
メモを持ってきたものをもとに書き起こします。
ですので、ほかの記事に比べて店主カラーがより濃く出ている
ものになるかなあと思っています。
頻発する店主寺井の、テライ節炸裂ぶりをよりリアルにお伝えできれば、また一歩「噂の店」に近づくことでしょう。
by ブロ担タチバナ
バザールにも「春」が。老松屋からの脱皮をめざして。

今日から開催している感謝祭。
Wチャンスにご応募いただいた方もおられます。
若松屋という屋号は昔、醤油業を営んでいたころからのもので、
そのまま当店も使わせてもらっています。
若松は、これから育って行くという意味合いもあり、とてもいいと思うのですが、
昔、若かった店主は今では「老松屋」と自虐しています。
そんな当店にも、春がやってきたかもしれません。
時には、こんな彼女たちもお越しいただきます。
自撮りで撮ってくれたり。
こちらは4人は、撮らしてねっていったら。
腕ぐみまでしてもらって・・・すみません。
ノリよく写真撮らしてくださいました。

若松屋にも「春」が来たところで、季節のジェラート「さくら」が入荷しています。
明日も、9時~営業中です。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
かんてんぱぱ安曇野店2階イベント4/25~4/29 開催です。新しい出店者、セール情報、スマホ写真講座などなど。
20日(木)~31日まで 『開店月感謝イベント』春を待つ店主は、無事 春を迎えられるでしょうか。
出店者ご紹介 米粉ノンオイルシフォンケーキ 安曇野産米粉&安曇野卵を使った無添加ノンオイルケーキ 「そらいろキッチン」
安曇野まちなかカレッジ まちゼミ講座 落語と花豆講座 開催は 穂高神社参集殿イベント会場 23日。
出店者ご紹介 スタジオ・ミューゲさん。 ブリザーブドフラワーアレンジ、アロマストーン、レジン作品など。
23日「カラダに優しいアイス」ギルトフリー (牛乳・たまご・白砂糖など不使用)ダシーズのカップアイスクリーム
20日(木)~31日まで 『開店月感謝イベント』春を待つ店主は、無事 春を迎えられるでしょうか。
出店者ご紹介 米粉ノンオイルシフォンケーキ 安曇野産米粉&安曇野卵を使った無添加ノンオイルケーキ 「そらいろキッチン」
安曇野まちなかカレッジ まちゼミ講座 落語と花豆講座 開催は 穂高神社参集殿イベント会場 23日。
出店者ご紹介 スタジオ・ミューゲさん。 ブリザーブドフラワーアレンジ、アロマストーン、レジン作品など。
23日「カラダに優しいアイス」ギルトフリー (牛乳・たまご・白砂糖など不使用)ダシーズのカップアイスクリーム