2015/09/05
店主が毎日焙煎 自家焙煎コーヒー4種とレギュラーコーヒー(豆)

店主が毎日焙煎しています。
自家焙煎コーヒー4種とレギュラーコーヒー(豆)販売。
若松屋のコーヒーは顔の見える方に何度も飲んでいただきたい、
品質と価格のバランスが高い自家焙煎コーヒーです。
店主がいいなと思ったコーヒー豆4種。
どれも250円でお飲みいただけます。
ブラジル・サンマリノ M18(中煎り)
コロンビア・エスメラルダ SP(中深煎り)
ケニア・AA(中深煎り)
タンザニア・FAQ(深煎り)
酸味を抑えたすっきり飲みやすいものと、少しマニアックな深煎り。
朝に軽く飲みたい時は、ブラジル・サンマリノ M18(中煎り)がオススメ。
カフェ・オレにしてもおいしいのは、ケニア・AA(深煎り)です。
当店のカフェ・オ・レは、おいしい松田乳業の瓶牛乳とブレンドしています。
店内の喫茶スペースでどうぞ。
店主の近くで飲むと、店主ワールドに巻き込まれるので、
ごめんだわという方は、離れた席をお勧めします。
寺井語録をお聞きになりたい方は、ちゃぶ台でどうぞ。
・足踏み式ミシン台テーブル4人席
・マホガニーテーブル 4人席 (写真のカップはお客様のマイカップです。)

・戦前のちゃぶ台で、の~んびり。

夏季限定の自家焙煎アイスコーヒーも300円で好評です。

マイカップや、チケット制も取り入れています。

テイクアウトもできますよ!
~コーヒー豆の販売~

焙煎したての豆はガス(二酸化炭素)を出しながら落ち着きます。
呼吸していると思ってください。
毎日少量を焙煎した新鮮なものを、ご用意しています。
豆は、焙煎することで水分が蒸発し目方が減ります。
当店の販売価格は、焙煎後の100g450円です。

豆のまま、コーヒーメーカー用、などご希望の挽き方を教えてください。
かんてんぱぱ安曇野店2階イベント4/25~4/29 開催です。新しい出店者、セール情報、スマホ写真講座などなど。
20日(木)~31日まで 『開店月感謝イベント』春を待つ店主は、無事 春を迎えられるでしょうか。
出店者ご紹介 米粉ノンオイルシフォンケーキ 安曇野産米粉&安曇野卵を使った無添加ノンオイルケーキ 「そらいろキッチン」
安曇野まちなかカレッジ まちゼミ講座 落語と花豆講座 開催は 穂高神社参集殿イベント会場 23日。
出店者ご紹介 スタジオ・ミューゲさん。 ブリザーブドフラワーアレンジ、アロマストーン、レジン作品など。
23日「カラダに優しいアイス」ギルトフリー (牛乳・たまご・白砂糖など不使用)ダシーズのカップアイスクリーム
20日(木)~31日まで 『開店月感謝イベント』春を待つ店主は、無事 春を迎えられるでしょうか。
出店者ご紹介 米粉ノンオイルシフォンケーキ 安曇野産米粉&安曇野卵を使った無添加ノンオイルケーキ 「そらいろキッチン」
安曇野まちなかカレッジ まちゼミ講座 落語と花豆講座 開催は 穂高神社参集殿イベント会場 23日。
出店者ご紹介 スタジオ・ミューゲさん。 ブリザーブドフラワーアレンジ、アロマストーン、レジン作品など。
23日「カラダに優しいアイス」ギルトフリー (牛乳・たまご・白砂糖など不使用)ダシーズのカップアイスクリーム