2015/07/26
≪親子で夏休みの自由研究課題!≫やってしまいましょう。
夏休みの8月に入ってしまう前に、自由研究課題をやってしまいませんか。
親子参加です。
色の不思議・補色カラーについてです。
補色って?
たとえば、、大手コンビニのあの■■■カラー。
これは、補色の関係だそうですよ~。
お互いに引き立てあい、きれいに見せて、そして記憶に残す。
そんな色の組み合わせ。
色の不思議・補色カラーのことを自由研究になんて、とってもおもしろそうですよ。
参加者募集中です。
内容 色育講座
テーマ 色育で自由研究をまとめよう
「色の不思議・補色カラー」
日程 7月31日 金曜日 10:00~12:00
参加費 2,000円
*親子参加・大人のみ参加とも同額です。つまり子供さんは大人とご一緒の場合無料です。
もちろん、大人だけでも参加できます。
作家さんもいかがでしょう。感覚的は、作家さん個人個人の持つ強みです。
そこに、理論的・科学的にすでに実証済みな色のことを取り入れる。
また違う作品作りにつながるかもしれません。
教えてくださる先生は、長野県初 色育インストラクターの
M.H.ハーモニー山本深雪先生です。
☆心のカラーコーディネーター☆
「自信がない」あなたの
可能性100%引き出す
チャレンジ実現プロデュース
長野県松本市美ヶ原高原の麓から
軸のブレない結果の出せるサポート
(社)日本色育推進会長野色育会

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
かんてんぱぱ安曇野店2階イベント4/25~4/29 開催です。新しい出店者、セール情報、スマホ写真講座などなど。
20日(木)~31日まで 『開店月感謝イベント』春を待つ店主は、無事 春を迎えられるでしょうか。
出店者ご紹介 米粉ノンオイルシフォンケーキ 安曇野産米粉&安曇野卵を使った無添加ノンオイルケーキ 「そらいろキッチン」
安曇野まちなかカレッジ まちゼミ講座 落語と花豆講座 開催は 穂高神社参集殿イベント会場 23日。
出店者ご紹介 スタジオ・ミューゲさん。 ブリザーブドフラワーアレンジ、アロマストーン、レジン作品など。
23日「カラダに優しいアイス」ギルトフリー (牛乳・たまご・白砂糖など不使用)ダシーズのカップアイスクリーム
20日(木)~31日まで 『開店月感謝イベント』春を待つ店主は、無事 春を迎えられるでしょうか。
出店者ご紹介 米粉ノンオイルシフォンケーキ 安曇野産米粉&安曇野卵を使った無添加ノンオイルケーキ 「そらいろキッチン」
安曇野まちなかカレッジ まちゼミ講座 落語と花豆講座 開催は 穂高神社参集殿イベント会場 23日。
出店者ご紹介 スタジオ・ミューゲさん。 ブリザーブドフラワーアレンジ、アロマストーン、レジン作品など。
23日「カラダに優しいアイス」ギルトフリー (牛乳・たまご・白砂糖など不使用)ダシーズのカップアイスクリーム