2015/05/15
イヤーカフのオーダーメイド・ワークショップ 3名様限定
5月のイベントカレンダー★★こちら★★
店頭で、イベントチラシお渡ししています。
5月17日(日)「笑いと癒しのフリーマーケット」 あづみ野クラフトパーク内 創造館(池田町)開催です。
最近の記事欄をご覧ください。

14日から開催中の「なごころ」天然石とビーズの手づくりアクセサリー展示会、
毎度のことながら ひっきりなしにお客様。
紹介記事は、★★2015年5月12日の記事★★



なごころ カラー展開の会場となっています。
こられる方は、
オーダーメイドだったり、パーツ交換だったり、修理だったり、はたまた
目指してお買い上げにこられたり。
的確なアドバイザーなのが、いいのかも。
1人1人にあった天然石や、デザイン、色、などのアドバイス。
特に、彼女の場合は、提案もいくとおりもしてくれるので、選択肢の幅がぐっと広がるので
安心感は抜群です。
イヤーカフのオーダーメイド(制作は約20分くらい)か、
ワークショップ希望は、1時間は必要ですが、ご予約いただければ、
今回、限定3名様出来ます。
価格は選ぶ石や、スワロフスキーによりますが、
2500円前後から、です。


パーツもいろいろありますが、イヤーカフの場合、バーツ自体にお値段がかかっています。



・・・ブロ担とうとう、イヤーカフ オーダーメイドしてしまいました。(笑)
出来あがりが届いたら、ご紹介します。
今日は、ひさしぶりに近くの超!お値打ち寿司ランチ 「や満した」さんに
なごころさんと行ってきました。
以前紹介した「ブロ担が出没するランチスポット」の紹介記事に
800円でいただける海鮮丼をアップしました。
そこで、あなご丼を。

お味噌汁は、鯛のあら汁でした。
山菜とホタルイカの煮物もいただき。
〆てこちらも800円。
ランチ食べがてら、若松屋に来てくださるというコースのご提案でした。
や満したさんは、若松屋から歩いて5分くらいです。
当店の場所がわからない!!という方は、ご遠慮なくお問合せください。
噂の店主と話す方はここをクリック♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
店頭で、イベントチラシお渡ししています。
5月17日(日)「笑いと癒しのフリーマーケット」 あづみ野クラフトパーク内 創造館(池田町)開催です。
最近の記事欄をご覧ください。

14日から開催中の「なごころ」天然石とビーズの手づくりアクセサリー展示会、
毎度のことながら ひっきりなしにお客様。
紹介記事は、★★2015年5月12日の記事★★



なごころ カラー展開の会場となっています。
こられる方は、
オーダーメイドだったり、パーツ交換だったり、修理だったり、はたまた
目指してお買い上げにこられたり。
的確なアドバイザーなのが、いいのかも。
1人1人にあった天然石や、デザイン、色、などのアドバイス。
特に、彼女の場合は、提案もいくとおりもしてくれるので、選択肢の幅がぐっと広がるので
安心感は抜群です。
イヤーカフのオーダーメイド(制作は約20分くらい)か、
ワークショップ希望は、1時間は必要ですが、ご予約いただければ、
今回、限定3名様出来ます。
価格は選ぶ石や、スワロフスキーによりますが、
2500円前後から、です。


パーツもいろいろありますが、イヤーカフの場合、バーツ自体にお値段がかかっています。



・・・ブロ担とうとう、イヤーカフ オーダーメイドしてしまいました。(笑)
出来あがりが届いたら、ご紹介します。
今日は、ひさしぶりに近くの超!お値打ち寿司ランチ 「や満した」さんに
なごころさんと行ってきました。
以前紹介した「ブロ担が出没するランチスポット」の紹介記事に
800円でいただける海鮮丼をアップしました。
そこで、あなご丼を。

お味噌汁は、鯛のあら汁でした。
山菜とホタルイカの煮物もいただき。
〆てこちらも800円。
ランチ食べがてら、若松屋に来てくださるというコースのご提案でした。
や満したさんは、若松屋から歩いて5分くらいです。
当店の場所がわからない!!という方は、ご遠慮なくお問合せください。
噂の店主と話す方はここをクリック♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :イヤーカフオーダーメイド
かんてんぱぱ安曇野店2階イベント4/25~4/29 開催です。新しい出店者、セール情報、スマホ写真講座などなど。
20日(木)~31日まで 『開店月感謝イベント』春を待つ店主は、無事 春を迎えられるでしょうか。
出店者ご紹介 米粉ノンオイルシフォンケーキ 安曇野産米粉&安曇野卵を使った無添加ノンオイルケーキ 「そらいろキッチン」
安曇野まちなかカレッジ まちゼミ講座 落語と花豆講座 開催は 穂高神社参集殿イベント会場 23日。
出店者ご紹介 スタジオ・ミューゲさん。 ブリザーブドフラワーアレンジ、アロマストーン、レジン作品など。
23日「カラダに優しいアイス」ギルトフリー (牛乳・たまご・白砂糖など不使用)ダシーズのカップアイスクリーム
20日(木)~31日まで 『開店月感謝イベント』春を待つ店主は、無事 春を迎えられるでしょうか。
出店者ご紹介 米粉ノンオイルシフォンケーキ 安曇野産米粉&安曇野卵を使った無添加ノンオイルケーキ 「そらいろキッチン」
安曇野まちなかカレッジ まちゼミ講座 落語と花豆講座 開催は 穂高神社参集殿イベント会場 23日。
出店者ご紹介 スタジオ・ミューゲさん。 ブリザーブドフラワーアレンジ、アロマストーン、レジン作品など。
23日「カラダに優しいアイス」ギルトフリー (牛乳・たまご・白砂糖など不使用)ダシーズのカップアイスクリーム