2014/11/22
子育て応援【色育講座】カラーでコミュニケーション♪

色ってとっても不思議。
もしかして・・・暗い色を使うことはあまりよくないとか思ってませんか?
そーんなことありません。
色育は色で心理テストや、心理分析をしたりするものじゃないんですよ。
今回は、いろいくの塗り絵を体験します。
その前に、こちらの記事を是非お読みください。
子育て応援「黒色のぎゅっとくんありがとう!!」
講師のM.H.ハーモニー みゆ先生のブログです。
色育ってなんだろうでもいいですし、
子育て中でちょっとお疲れ気味の方も、
なんだかなーって時もみゆ先生の明るい雰囲気だけで
元気になれちゃう不思議な講座です。
色が人に与える影響を知りたいという本格的な方にもお勧めです。
お子様と参加でも、お母さん、お父さんだけでもOKです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
かんてんぱぱ安曇野店2階イベント4/25~4/29 開催です。新しい出店者、セール情報、スマホ写真講座などなど。
20日(木)~31日まで 『開店月感謝イベント』春を待つ店主は、無事 春を迎えられるでしょうか。
出店者ご紹介 米粉ノンオイルシフォンケーキ 安曇野産米粉&安曇野卵を使った無添加ノンオイルケーキ 「そらいろキッチン」
安曇野まちなかカレッジ まちゼミ講座 落語と花豆講座 開催は 穂高神社参集殿イベント会場 23日。
出店者ご紹介 スタジオ・ミューゲさん。 ブリザーブドフラワーアレンジ、アロマストーン、レジン作品など。
23日「カラダに優しいアイス」ギルトフリー (牛乳・たまご・白砂糖など不使用)ダシーズのカップアイスクリーム
20日(木)~31日まで 『開店月感謝イベント』春を待つ店主は、無事 春を迎えられるでしょうか。
出店者ご紹介 米粉ノンオイルシフォンケーキ 安曇野産米粉&安曇野卵を使った無添加ノンオイルケーキ 「そらいろキッチン」
安曇野まちなかカレッジ まちゼミ講座 落語と花豆講座 開催は 穂高神社参集殿イベント会場 23日。
出店者ご紹介 スタジオ・ミューゲさん。 ブリザーブドフラワーアレンジ、アロマストーン、レジン作品など。
23日「カラダに優しいアイス」ギルトフリー (牛乳・たまご・白砂糖など不使用)ダシーズのカップアイスクリーム