レゴブロックで車輪のしくみ! もう夢中です。

 「あっ!」ここが噂のバザールblog ~あづみ野バザール若松屋~

2014年09月21日 16:50

さて、今日は、レゴブロックで科学した日 でした。

ブロ担は、朝一でアルペンセダムの納品があり、初めの方がみられなかったのですが、
途中に様子を見に来て みんなの熱中ぶりにへええと感心しました。
これ、何だかわかりますか?


小学校3年生の男の子。 上下に車輪があります。

これは、こういう風に、うまくロープウェイのように滑らせるのです。



上でも下でもどちらもできるように作れて大満足のボク。


アップで写真とってもいい?って聞いたらいいよって。 ほんとに熱心につくってました。
2時間の学習でも興味のある時の子供の集中力ってすばらしい!!

開始の様子から・・・











このレゴブロックのセットは日本では販売されていないシリーズですが、1500円ではコストパフォーマンスのいい教材です。



アマゾンで購入できるようです。

また、こういった滑車の仕組みを勉強する講座も開催予定です。
10月・11月は、まちなかカレッジのまちぜみで レゴブロック500円のキット販売でレゴを使った講座を予定しています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

関連記事